万年主任の経済寺子屋

経済のことについて、いちから学べるような記事を書いていきます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

『財政政策』

こんにちは、万年主任です。 前回までは、主に日銀が行う金融政策についてのお話でした。 以前に景気対策には二種類、金融政策と財政政策があると言いましたが、今回は二つ目の財政政策についてのお話です。 keizai-study1.hatenablog.com 「財政政策」とは…

『金融緩和政策とは?』

こんにちは、万年主任です。 前回は、ゼロ金利政策の話をしました。 景気対策で金利を限りなくゼロに近づけるという内容でしたね。 しかし実際のところ、これだけでは景気は思ったように良くなりませんでした。 金融緩和政策 ここで思い出して欲しいのが、日…

『ゼロ金利政策とは?』

こんにちは、万年主任です。 前回は日銀の政策の話をしましたが、今回も引き続きの内容です。 ゼロ金利政策の目的 ゼロ金利政策の功罪 預金よりも投資が良い? ゼロ金利政策の歴史 ゼロ金利政策 ゼロ金利政策の目的 ゼロ金利政策の功罪 預金より投資が良い?…

『マネーサプライとは?』

こんにちは、万年主任です。 前回までに、日銀はマネーの量をコントロールすることで物価を安定させ、 経済を安定成長させることを目指している、という話をしました。 なので、今回はどうやって日銀がマネーの流通量を把握しているか、というお話です。 マ…

『日銀は政府の傀儡?』

こんにちは、万年主任です。 前回は、日本の中央銀行である日銀についての話をしました。 そこで、日銀は日本の景気をよくするための金融政策を担っていると解説しましたが、同じく日本の景気をよくするために仕事をしている政府の指示を受けているの? と思…

『日本の中央銀行』

こんにちは、万年主任です。 前回は、景気対策の話をしました。 そのなかで、景気対策を担う日銀という機関が出てきましたが、今日はその日銀の話です。 日銀とは、日本銀行の略称で、日本の「中央銀行」です。 中央銀行とは、国全体のことを考えて政策を行…

『景気対策って何?』

こんにちは、万年主任です。 前回は、景気対策は誰をターゲットにするかによなくなって、いくつか種類があるという話でしたが、今回はもう少し詳しく解説していきます。 景気対策には「金融政策」と「財政政策」があります。 まずは、金融政策の話からです。…

『需要の種類が大切という話』

こんにちは、万年主任です。 前回までに、景気の良しあしの判断には、 国民へのアンケートや、様々な経済指標を総合的に考慮して判断してますよ、 という話をしました。 そして、消費が上向いてくれば、国民の気分や指標の数値も上がってきて、 好景気になる…

『景気の正体』

こんにちは、万年主任です。 みなさん、景気って何かと考えたときに、 具体的なイメージってどんな感じですか? 給料が上がったから景気が良いな、とか、 自分の会社の業績が下がっているから不景気だな、 なんて感じたりすると思います。 これも間違っては…

『為替って何?』

よくニュースを見ていると、アナウンサーが、 「それでは今日の株と為替の動きです」 などと言っているのを聞いたこと、ありませんか? 株は何となく分かるけど、為替ってイマイチ分からないな、 という方もいるかもしれません。 例えば、アンリカに海外旅行…

経済のことについて、勉強しませんか。

初めまして、万年主任です。 今日からブログを始めました。基本的なことからお話しするので、最後まで読んでいただければ嬉しいです。 いきなりですが、皆さん。「経済」って言葉を聞いて、どんなことを思い浮かべますか?もちろん、学校で経済のこと勉強し…